EVENT

Rental space SLOW HANDで行っているイベント情報です。

  1. HOME
  2. SLOWHAND開催
  3. ナースカフェ

ナースカフェ

ナースによるナースの為の勉強会&カフェ

神戸市長田区で開催している看護師による看護師の為の勉強会&お茶会です。

看護の技術をもっと高めよう。
看護の楽しさを語ろう。
職場の愚痴なども言いながら改善策を一緒に考えよう。
という前向きなお茶会です。

【2025年予定】

2025年1月5日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護の技術を高める会① 担当:青木容子 中止
2025年3月2日(日)10:00~14:00【テーマ】がん看護について
2025年4月27日(日)10:00~14:00【テーマ】メディカルタッチ体験会&お茶会
2025年7月6日(日)10:00~14:00【テーマ】糀料理について 担当:青木容子
2025年9月7日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護師井戸端会議① 担当:多留ちえみ
2025年11月2日(日)10:00~14:00 【テーマ】看護師の起業&副業 担当:亀村あゆみ

第15回ナースカフェ 看護師の起業・副業

2025年11月2日(日)10:00~14:00
参加費:1500円(ドリンク付き)

看護師だからこそできる
新しい働き方、見つけませんか?

看護師の起業・副業情報交換会開催

「資格や経験を活かして何か始めたい」
「実際に挑戦している人の話を聞きたい」
「同じ思いを持つ仲間とつながりたい」

そんなあなたにぴったりの会です

リアルな体験談や小さく始めるコツ、実現アイデアまで

一歩踏み出すきっかけは、
同じ気持ちの仲間との出会いだと思っています。

【ファシリテーター 亀村あゆみ】
看護師経験27年。2020年に医療保険・介護保険で出来ないスキマを埋めたいと起業。
はじめはやり方が分からず民間資格ばかり取ったりと前に進めず。
2021年の事業再構築補助金で音楽スタジオ&SLOWHANDを経営したことで少しずつ経営について勉強。
SLOWHANDは無人営業に中心に回るようになったため、現在は介護タクシー&保険外看護を中心に事業をしています。

事業をする為に補助金や無料の公的な機関の事業相談を活用。
補助金の事業計画や申請は自分で行っています。
・神戸チャレンジ補助金(採択)
・経済産業省 事業再構築補助金(採択)
・神戸市 シンナガタシタマチスタートアップ(採択)
・小規模事業者持続化補助金(結果待ち)
・神戸市 建築家との協働による空き家活用促進補助(採択まち)

〇整理収納アドバイザーを取得して高齢者認知症対応の整理収納サービス
〇終活サポート・終活ガイド認定講 あい神戸
〇感染対策万全レンタルスペースSLOWHAND神戸
〇脳と身体を調整する未病ケアサロン slowhand salon
〇介護タクシー&保険外看護 かめライフサポート

ホームページや公式LINEは自分で更新や構築を行っています。

※看護師が起業するスペースを空き家活用で作っていく予定です。
11月には、空き家を見学していただけると思います。
詳細が決まり次第、こちらにアップします。

お申込みは以下からお願いいたします。
参加登録はここちら


第15回ナースカフェお申込み

※両方の登録でお申し込みとなります

第14回ナースカフェ

2025年9月7日(日)10:00~14:00
担当:多留ちえみ

 

第13回ナースカフェ

「忙しい看護師さんに届けたい!腸から元気に整える発酵調味料ワークショップ&ランチ」

第12回ナースカフェ

メディカルタッチのアイグレー合同会社代表の見谷先生をお招きしてメディカルタッチ
体験会を開催します。

午後からは自由にお茶会をしながら雑談で盛り上がりましょう。

第11回ナースカフェ

 

第10回ナースカフェ企画 ナース忘年会

ナースならだれでも参加可能です。
仕事の愚痴も、前向きな話も、相談も。
話題は何でもOKです。
ナースカフェの来たことがない方も大歓迎。
お一人での参加でも、みなさんで楽しい時間を過ごせるようにエスコートいたします。

お申し込みは、
SLOWHAND公式LINE

友だち追加
あい神戸公式LINE
友だち追加

第9回ナースカフェ

20204年10月27日(日)開催しました。

来年の年間計画運営方向を決めました。
それぞれのステージに寄り添った3つのテーマとなる予定です。
詳細は後日。 

【2025年予定】

2025年1月5日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護の技術を高める会① 担当:青木容子 中止
2025年3月2日(日)10:00~14:00【テーマ】がん看護について
2025年4月27日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護師の起業&副業① 担当:亀村あゆみ
2025年7月6日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護の技術を高める会② 担当:青木容子
2025年9月7日(日)10:00~14:00【テーマ】(仮)看護師井戸端会議① 担当:多留ちえみ
2025年11月2日(日)10:00~14:00 【テーマ】(仮)看護師の起業&副業② 担当:亀村あゆみ

 

第8回ナースカフェ~ナースの可能性

第7回ナースカフェ~ナースの起業&副業

2024年4月23日開催

第6回ナースカフェ~ナースの起業&副業

ナースの知識を生かして起業しているナース&起業をしたいと思っているナースは意外にたくさんいます。
SLOWHANDオーナーの私もその一人です。
元々は認知症にも対応した整理収納アドバイザーと終活ガイド検定講師で起業しました。
今はレンタルスペース&ミュージックカフェの経営もしています。
来年には、元々やりたかった保険外自費看護事業を頑張ろうと思っています。

それぞれの夢を応援できるナースと出会えます!

第5回ナース忘年会

鳥貴族でナースの交流会を開催いたしました。

 

第4回 ナースカフェ

ナースカフェ (5)

今回は今までに学んだ内容の復習です。
・呼吸療法認定士から学んだ呼吸リハビリ
・NICD学会認定看護師から学んだ用手微振動による拘縮の緩和
・バランスボールによる筋緊張・拘縮の緩和
・神戸市看護大学助教授内山孝子先生から学んだ熱布バックケア

学んだ内容をどう職場で生かすことが出来たか、できなかったことは何かを一緒に共有したり、今までの勉強会に来られなかった方とも情報を共有したり。

病院勤務の方も、訪問看護師も、施設看護師も、今は働いていない看護師も、看護学生も。

アットホームな雰囲気の会ですので、お気軽にご参加ください

参加費:ワンドリンク付き1500円
開催場所:防音レンタルスペースSLOWHAND神戸新長田
(JR新長田駅から徒歩8分・近隣にコインパーキング多数あり)
神戸市長田区日吉町4-3-14-1

第3回 ナースカフェ

神戸市看護大学助教授の内山孝子先生から直接「熱布バックケア」のご指導をしていただきました。

第2回 ナースカフェ

講師:長田敏子氏(訪問看護認定看護師・呼吸療法認定士)
講師:青木容子氏(NICD学会認定看護師)
をお招きして座学と実習をしていただきました。

一般社団法人生活者支援ネットタルズあい神戸の合同企画です。

第1回 ナースカフェ

ナースカフェ (2)

 




関連SLOWHAND開催